新年おめでとうございます♪
2015.01.10 (Sat)
昨年12月から、自身の風邪が長引き、新年初めまで体調を崩していましたが、
やっと落ち着きました。2014年の年賀状に本年以降の年賀状の欠礼を記したつもりでしたが、
みなさんご丁寧に年賀状やメールをくださり、どうしたものかと悩んでおりました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。年賀状のリタイアーについては、年齢的にも
ちょっと早い気がするのですが、実は、ここ数年、年末年始の寒い季節に、めまいがし、
医者にも行きました。メヌエル氏病を疑っていましたが、大丈夫とのことで
冬は極力、ねばならぬを控え、自由気ままな生活を送っていると
この冬は めまいも起きず、順調な滑り出しです。天井がぐるぐる廻るのって、本当に
気持ちが悪いです。
ブログも自由気ままに ぼちぼち更新していければと思っています。
今年もよろしく!
やっと落ち着きました。2014年の年賀状に本年以降の年賀状の欠礼を記したつもりでしたが、
みなさんご丁寧に年賀状やメールをくださり、どうしたものかと悩んでおりました。
この場をお借りして、御礼申し上げます。年賀状のリタイアーについては、年齢的にも
ちょっと早い気がするのですが、実は、ここ数年、年末年始の寒い季節に、めまいがし、
医者にも行きました。メヌエル氏病を疑っていましたが、大丈夫とのことで
冬は極力、ねばならぬを控え、自由気ままな生活を送っていると
この冬は めまいも起きず、順調な滑り出しです。天井がぐるぐる廻るのって、本当に
気持ちが悪いです。
ブログも自由気ままに ぼちぼち更新していければと思っています。
今年もよろしく!
スポンサーサイト
sky*love |
2015.01.10(土) 21:43 | URL |
【編集】
sky*love様
気ままな生活にも限度があることを知りました。
13日にシューベルトの発表会があり(と言ってもジジババの学芸会のようなもの)私は、白鳥の歌から2曲歌います。今回は日本語ですが、次回はドイツ語で歌おうと思っています。
気ままな生活にも限度があることを知りました。
13日にシューベルトの発表会があり(と言ってもジジババの学芸会のようなもの)私は、白鳥の歌から2曲歌います。今回は日本語ですが、次回はドイツ語で歌おうと思っています。
spicewoman |
2015.01.11(日) 08:53 | URL |
【編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
この歳になると。自分も年賀状をやめようと思いつつ15枚だけ書きました。高齢の叔父叔母とか家族写真をくれる甥姪からもらうので。印刷だけのは、お年玉抽選番号以外不要なんですが。。。